vol.341:自転車動作中の単関節筋の役割  脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー – 脳卒中/神経系 自費リハビリ施設 東京 | STROKE LAB
  1. HOME
  2. ブログ
  3. バイメカ
  4. vol.341:自転車動作中の単関節筋の役割  脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー
バイメカ

vol.341:自転車動作中の単関節筋の役割  脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー

脳神経系論文に関する臨床アイデアを定期的に配信中。 Facebookで更新のメールご希望の方はこちらのオフィシャルページに「いいね!」を押してください。」 臨床に即した実技動画も配信中!こちらをClick!!(YouTube)

 

 

 

 

 

 


 

STROKE LABでは療法士向けの脳科学講座/ハンドリングセミナーを行っています!上記写真をClick!!

 


 
 
 
 
PDFでもご覧になれます。→
PDF
 
 
 

カテゴリー

バイオメカニクス

 

タイトル

ヒトの多関節下肢伸展時における単関節筋の制御

The control of mono-articular muscles in multijoint leg extensions in man.

?PubMed van Ingen Schenau GJ J Physiol. 1995 Apr 1;484 ( Pt 1):247-54.

 

なぜこの論文を読もうと思ったのか?

・単関節筋、二関節筋の役割を知りたいため

 

内 容

背景・目的

・動物、ヒトの上下肢の研究から、二関節筋は複雑かつ課題依存的な活動を示し、単関節筋は基本的な屈伸作用を呈すると言われている。
 
・単関節筋の運動神経を皮膚上から刺激すると、反応は興奮と抑制のどちらかとなる。しかし、二関節筋では課題依存性があり、興奮から抑制に逆転したり、その逆を呈したりと複雑な反応を示す。
 
・バイオメカニクス的解析による仮説によると、二関節筋は関係する二関節の力の分配を担い、単関節筋は力を生み出す筋と言われている。
 
・本論文は単関節筋の活動をサイクリング動作にて研究する。
 
 

方法

6名の健常成人

・自転車エルゴメータを使用
 
・大腿直筋、大殿筋、外側広筋、内側広筋、大腿二頭筋長頭、半腱様筋、腓腹筋内側頭、ヒラメ筋に筋電図の電極を貼付した。ランドマークにマーカーを付け、動画解析をした。
 

 

結果

図:エルゴメータ中の関節トルク van Ingen Schenau (1995)より引用

 

図:ペダルにかかる力 van Ingen Schenau (1995)より引用

 

 図:各筋の筋電位と収縮速度 van Ingen Schenau (1995)より引用

 
 
・股関節、足関節のトルクは0°~180°まで伸展トルクがみられ、以降0付近を通った。膝関節は0°~90°まで伸展トルク、90°~180°近くまで屈曲トルクを示した。
 
・膝伸展トルクと膝伸筋(内側・外側広筋)の収縮速度のグラフは概ね一致しており、著者らは収縮した際にトルクが発生することから、単関節筋が力を生み出し、関節を動かすのではないかと結論づけている。
 
 
 
 

私見・明日への臨床アイデア

・内側・外側広筋の収縮速度と膝伸展トルクが一致しているとのことだったが、大腿直筋もほぼ同じグラフを呈していた。これで単関節筋が力を生むという結論に至ってよいのだろうか。もう少し調べていきたい。
 
 

職種 理学療法士

 

 

論文サマリー 一覧はこちら

 

脳卒中自主トレ100本以上 一覧はこちら

 

塾講師陣が個別に合わせたリハビリでサポートします


 
 
 
 

 

CATEGORY

 

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

CATEGORY

関連記事

Social Media フォロー↓↓↓
誠心誠意の機能回復サポート
脳卒中・パーキンソン病専門の個別リハビリ施設
病院リハ継続・更なる機能回復を目指します。
〒113-0033 東京都文京区本郷2-8-1 寿山堂ビル3階
株式会社STROKE LAB
03-6887-5263
ACCESS