vol.254:視覚フィードバック付きスクワットと外反膝   脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー – STROKE LAB 東京/大阪 自費リハビリ | 脳卒中/神経系
  1. HOME
  2. ブログ
  3. バイメカ
  4. vol.254:視覚フィードバック付きスクワットと外反膝   脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー
バイメカ

vol.254:視覚フィードバック付きスクワットと外反膝   脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー

脳神経系論文に関する臨床アイデアを定期的に配信中。 Facebookで更新のメールご希望の方はこちらのオフィシャルページに「いいね!」を押してください。」 臨床に即した実技動画も配信中!こちらをClick!!(YouTube)

 

 

 

 

キャプチャ

STROKE LABでは療法士向けの脳科学講座/ハンドリングセミナーを行っています!?上記写真をClick!!?

 

 

カテゴリー

バイオメカニクス

 

タイトル

Q角が増加した健常成人の内側広筋斜走線維と外側広筋に対する視覚フィードバック付きスクワットの効果

The effects of squatting with visual feedback on the muscle activation of the vastus medialis oblique and the vastus lateralis in young adults with an increased quadriceps angle?PubMed Pil-Neo Hwangbo J Phys Ther Sci. 2015 May; 27(5): 1507–1510.

 

なぜこの論文を読もうと思ったのか?

・スクワット動作はやり方により鍛えられる部位が変わる。視覚フィードバックにより意図した筋を鍛えられるか検討した論文を見つけ、興味を持ったため読もうと思った。

 

内 容

背景・目的

Q角の増大は膝蓋大腿関節(PF関節)の圧を増加させ、膝前面痛の原因となる。この角度の増大は内側広筋斜走線維(VMO)と外側広筋(VL)のインバランスによって生じる。

・本研究はQ角増大を呈する健常成人に対し、視覚フィードバック付きスクワットがVMOVLの活動にどう影響を与えるか検討する。

 

方法

Q角増大した20名の若年健常成人

・実験群(視覚フィードバック付きスクワット:VSG)と対照群(視覚フィードバックなしスクワット:SG)の2群に分けた。

・鏡に取り付けたマークにそってスクワットをすることで視覚フィードバックとした。

・筋電計にてスクワット膝屈曲90°時のVMOVLの筋電位を計測した。

・介入は6週間

 

結果

表:実験結果 Pil-Neo Hwangbo (2015)より引用

 

 ・両群ともに介入後にVLの筋電位の増大が得られた。

SG群はVSGに比しVLの筋電位増加が有意に大きかった。

・VSG群のVMOで介入後の有意な筋電位増加が見られた。

 

私見・明日への臨床アイデア

・視覚フィードバックにより効率的にVMOの筋電位を高められることがわかった。鏡に印をつけて運動軌跡のフィードバックにするのは良いアイデアだと感じた。臨床で使っていきたい。

 

職種 理学療法士

 

 

 

論文サマリー 一覧はこちら

 

脳卒中自主トレ100本以上 一覧はこちら

 

 

 

 

病院内 スタッフ育成サポート

 

 

教育写真

スタッフ教育を効率的に進めてみませんか?

 

ハンドリングや中枢神経系への教育は、STROKE LABへご相談ください。

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

 

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

CATEGORY

関連記事

Social Media フォロー↓↓↓
誠心誠意の機能回復サポート
脳卒中・パーキンソン病専門の個別リハビリ施設
病院リハ継続・更なる機能回復を目指します。
〒113-0033 東京都文京区本郷2-8-1 寿山堂ビル3階
03-6887-5263
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満6-3-16 梅田ステートビル2階
03-6887-5263
ACCESS