祝!Facebook いいね 1000突破!
みなさんこんにちは。
本日でSTROKE LABのFacebookのいいね!!が1000を突破しました!
STROKE LABのFacebookを立ち上げて10ヶ月程度でしょうか??
いいね申請や広告を出さずに1000を突破できたことは本当に嬉しいですし、感謝しています。
よく療法士×◯◯ってネタ、多いと思います。
掛け算は進化や未開拓領域の拡大など飛躍的な成長につながります。
ですが、、そもそも療法士自身の能力、つまり基本が積上がなければ掛け算の意味はありません。
つまり、毎日コツコツ「1」を足していくことが本当は大切です。
日々の臨床技術を高める、情報収集を怠らない、ブログなどでアウトプットをする、、、などなど。
派手な掛け算より地道な足し算...そんな皆さんの足し算をサポートできるよう 今後もコツコツ脳に関連する情報を配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします!
1981 :長崎市生まれ 2003 :国家資格取得後(作業療法士)、高知県の近森リハビリテーション病院 入職 2005 :順天堂大学医学部附属順天堂医院 入職 2012~2014:イギリス(マンチェスター2回,ウェールズ1回)にてボバース上級講習会修了 2015 :約10年間勤務した順天堂医院を退職 2015 :都内文京区に自費リハビリ施設 ニューロリハビリ研究所「STROKE LAB」設立 脳卒中/脳梗塞、パーキンソン病などの神経疾患の方々のリハビリをサポート 2017: YouTube 「STROKE LAB公式チャンネル」「脳リハ.com」開設 現在計 9万人超え 2022~:株式会社STROKE LAB代表取締役に就任 【著書,翻訳書】 近代ボバース概念:ガイアブックス (2011) エビデンスに基づく脳卒中後の上肢と手のリハビリテーション:ガイアブックス (2014) エビデンスに基づく高齢者の作業療法:ガイアブックス (2014) 新 近代ボバース概念:ガイアブックス (2017) 脳卒中の動作分析:医学書院 (2018) 脳卒中の機能回復:医学書院 (2023) 脳の機能解剖とリハビリテーション:医学書院 (2024)