Vol.569.肩関節運動時の手関節・手指の筋シナジー(共同運動) 脳卒中/脳梗塞リハビリ論文サマリー – STROKE LAB 東京/大阪 自費リハビリ | 脳卒中/神経系
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 上肢
  4. Vol.569.肩関節運動時の手関節・手指の筋シナジー(共同運動) 脳卒中/脳梗塞リハビリ論文サマリー
上肢

Vol.569.肩関節運動時の手関節・手指の筋シナジー(共同運動) 脳卒中/脳梗塞リハビリ論文サマリー

肩関節運動時の手関節・手指の筋シナジー(共同運動) まとめ図1

肩関節運動時の手関節・手指の筋シナジー(共同運動) まとめ図2

 

 

脳神経系論文に関する臨床アイデアを定期的に配信中。 Facebookで更新のメールご希望の方はこちらのオフィシャルページに「いいね!」を押してください。」 臨床に即した実技動画も配信中!こちらをClick!!(YouTube)

 

 

STROKE LABでは療法士向けの脳科学講座/ハンドリングセミナーを行っています!上記写真をClick!! PDFでもご覧になれます。→PDF

 

カテゴリー

 

神経系、上肢、脳卒中

 

タイトル

●肩関節外転運動時の手関節・手指の筋シナジー(共同運動)

 

●原著はInvoluntary paretic wrist/finger flexion forces and EMG increase with shoulder abduction load in individuals with chronic strokeこちら

 

なぜこの論文を読もうと思ったのか?

 

●脳卒中患者の上肢治療に関わる事が多い。その中で、分離運動を促通していく事も多いが、どのような動きと他関節のどのような動きが結合してしまうのか、またその神経生理学的背景を学びたく本論文に至る。

 

内 容

 

背景

 

●慢性期脳卒中患者の屈筋シナジーの臨床観察では、肩の外転運動負荷時の筋シナジーは肩と肘に着目したものが多い。手関節と手指はそれとは別に単独で研究されてきました。

 

●本研究では、肩と肘の同時活性化中の麻痺手関節・手指の不随意的な活動を定量化しました。

 

 

方法

 

図参照:Involuntary paretic wrist/finger flexion forces and EMG increase with shoulder abduction load in individuals with chronic stroke

 

●慢性期の中等度から重度片麻痺の8人の患者と4人の健常者が研究に参加しました。

 

●手関節・手指(母指含む)の等尺性の屈曲力と手関節と指屈筋と伸筋の筋電図(EMG)を上肢を持ち上げるときの2つの位置(大腿の上ほどの位置と最大リーチ距離)で測定されました。

 

●課題は、麻痺側、非麻痺側および健常者の上肢による6つの肩の外転負荷を行えるロボットデバイスを使用しました。

 

 

結果

 

図参照:Involuntary paretic wrist/finger flexion forces and EMG increase with shoulder abduction load in individuals with chronic stroke

 

●麻痺側上肢を持ち上げるときにのみかなりの力とEMGが生成され、肩の外転運動負荷とともに徐々に増加しました。さらに、力は、大腿の上の前(胴体の前)の位置よりも最大リーチの位置の方が大きかった。

 

●麻痺側の手関節と手指屈曲は、特定の肩と肘の動きと無意識に結びついています。

 

●これは網様体脊髄路と手および手関節の運動ニューロン間の神経解剖学的接続を示していると推測されます。前腕と手指の筋を制御するかなりの数の運動ニューロンと介在ニューロンが、皮質脊髄路と網様体脊髄路の両方から収束するシナプス入力を受け取ることを示しています。

 

 

私見・明日への臨床アイデア

 

●脳卒中患者では、例えば前腕回内外や肩の内外旋の動きを肩の外転や肩甲骨の挙上・体幹の動きで代償してしまうなど戦略の変化を見受けることが多い。どの動きがどのような角度、速さでは出来る、またはできずに代償してしまうのか明確にして課題難易度を適切に調整しながら分離を促通していく事は重要。

 

●課題難易度として手元で行うか、リーチした位置なのか「距離」も考慮することが重要であることが示唆された。

 

執筆監修|金子 唯史 STROKE LAB代表

・国家資格(作業療法士)取得

・順天堂大学医学部附属順天堂医院10年勤務

・海外で3年に渡り徒手研修修了

・医学書院「脳卒中の動作分析」など多数執筆

 

併せて読みたい【脳卒中 上肢 片麻痺】関連論文

 

vol.274:脳卒中後の異常筋シナジーを考える   脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー

 

vol.402:脳卒中者の上肢機能の早期からの予後予測の観察ポイント  脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー

 

vol.298:上肢におけるInterlimb transferについて  脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー

 

 

脳卒中の動作分析 一覧はこちら

 

論文サマリー 一覧はこちら

 

脳卒中自主トレ100本以上 一覧はこちら

 

 

 

 

塾講師陣が個別に合わせたリハビリでサポートします

CATEGORY

 

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

CATEGORY

関連記事

Social Media フォロー↓↓↓
誠心誠意の機能回復サポート
脳卒中・パーキンソン病専門の個別リハビリ施設
病院リハ継続・更なる機能回復を目指します。
〒113-0033 東京都文京区本郷2-8-1 寿山堂ビル3階
03-6887-5263
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満6-3-16 梅田ステートビル2階
03-6887-5263
ACCESS