【2024年最新】パーキンソン病における眼球運動と歩行時 方向転換の関連について。サッカードまで – 脳卒中/神経系 自費リハビリ施設 東京 | STROKE LAB
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 医療者
  4. 【2024年最新】パーキンソン病における眼球運動と歩行時 方向転換の関連について。サッカードまで
医療者

【2024年最新】パーキンソン病における眼球運動と歩行時 方向転換の関連について。サッカードまで

 

パーキンソン病と眼球運動、サッカードの関係性は?

 

 

 

 

パーキンソン病における眼球運動とサッカードは、活発な研究が行われている分野です。 パーキンソン病 (PD) は、脳内のドーパミン産生細胞の喪失により主に運動機能に影響を与える神経変性疾患です。 この損失は、目の動きを含む動きのさまざまな側面に影響を与えます。
 
サッケードは、注視点を突然変える眼の急速な弾道運動です。 これらは、環境をすばやくスキャンし、読み取り、さまざまなオブジェクトに焦点を当てることを可能にするため、視覚認識にとって非常に重要です。 健康な人の場合、これらの動きは素早く正確です。

 
パーキンソン病では、衝動性眼球運動がいくつかの方法で影響を受ける可能性があります。
 
緩慢なサッカード: PD 患者は、緩慢なサッカード運動を示すことがよくあります。 これは、目がある点から別の点に移動するのに時間がかかることを意味します。
 
精度の低下: PD 患者のサッカードは精度が低い可能性があります。 これは、目が意図したターゲットをアンダーシュートまたはオーバーシュートする可能性があり、正確に焦点を合わせるために追加の修正動作が必要になることを意味します。
 
待ち時間の増加: サッケードの開始に遅れが生じる可能性があります。 PD 患者は、新しい物体を見ようと決めてから眼球運動を開始するまでに時間がかかることがあります。
 
連続的な動きの難しさ:PD はこれらの動きの滑らかさと調整に影響を与えるため、一連のサッケード(読書など)を実行することは困難な場合があります。
 
瞬き率とフリーズ:PD は瞬き率にも影響を与える可能性があり、患者が一時的に目を動かすことが困難になる視線の「フリーズ」を引き起こす可能性があります。

 
パーキンソン病におけるこれらの眼球運動の異常は、眼球運動の制御を含む運動制御に重要な大脳基底核回路の機能不全に起因すると考えられています。 大脳基底核はPDにおいて重大な影響を受け、この疾患で観察されるさまざまな運動症状を引き起こします。

パーキンソン病のこれらの側面に関する研究は、病気そのものを理解するためだけでなく、潜在的な診断ツールや治療戦略を開発するためにも重要です。 たとえば、眼球運動の異常は PD の初期兆候の 1つである可能性があり、これらの変化を理解することは早期診断に役立ちます。 さらに、PD における運動機能の改善を目的とした治療では、これらの眼球運動異常も考慮される可能性があります。

 

論文は?

 

 


以下の論文の重要な発見の 1つは、PD における随意性サッカードと反射性サッカードの区別です。 皮質-大脳基底核-上丘(BG-SC)経路が関与する随意性サッカードは、PD、特に病気の初期段階でより深刻な影響を受けます。 これは、BG 回路をバイパスする能力により、初期段階ではほとんど保存される反射性サッカードとは対照的です。
 
目が目標に届かないサッカード低視症は、PD、特に随意性サッカードの顕著な特徴です。 この状態は、被験者が記憶された目標位置までサッカードを行う必要がある記憶誘導性サッカードではより深刻です。 反射性サッカードは、通常、PD の初期段階では保存されていますが、後の段階では低血圧になる可能性があります。
 
PD 患者におけるもう 1 つの興味深い観察は、多段階サッカードまたは階段サッカードとしても知られる、異常に断片化したサッカードの存在です。 これらは、PD 患者が記憶に基づいて、または自分のペースでサッカードを実行するときにより頻繁に発生します。 随意性サッカードの潜時は通常、PD では遅れますが、これは随意的な眼球運動を開始することが困難であることを示しています。 対照的に、病気の初期段階では、反射性サッカードの潜伏期間を避けることができます。
 
これらの論文では、PDにおける反射性サッカードの抑制の障害、特に自発的なミラーサッカードが必要な場合についても議論しています。 この障害は、前頭前皮質のドーパミン作動性の低下や認知障害など、さまざまな要因に関連しています。
 
PD 患者で認められる眼球運動のその他の異常には、輻輳能力の低下、追跡の変化、方形波のジャークの存在などがあります。 これらのジャークは、目を固視点から遠ざけたり固視点に戻したりする衝動性の侵入であり、PD 患者では異常に頻繁かつ規模が大きくなります。
 
最後に、この研究は、PDにおける眼球運動の異常が視覚検索パターンなどの特定の行動に影響を及ぼし、PD患者に軽度の視空間無視を引き起こす可能性があることを示唆しています

研究論文リンク↓↓

Eye Movements in Parkinson’s Disease and Inherited Parkinsonian Syndromes

 

他の論文も詳しく

 

 

 

タイトル

眼球運動とパーキンソン病におけるターン動作との関連
Saccadic eye movements are related to turning performance in Parkinson disease?PubMedへ
Lohnes CA et al:J Parkinsons Dis. 2011;1(1):109-18
 
 
 

内 容

Introduction

・パーキンソン病(PD)は,可動性の低下や方向転換を困難にすることに関連する進行性の神経変性疾患である。
 
・方向転換(ターン動作)困難はすくみ足、転倒、転倒の恐怖、社会的不参加につながる可能性がある。
 
・ターン中に起こる転倒は、直線歩行時の転倒よりも股関節骨折を起こす可能性が8倍高い。さらに、PDを患う人は同年代のCON群(健常人)と比べ股関節骨折のリスクが3.2倍高くなる。
 
・ターン動作に焦点を当てた研究では、PDを持つ人はCON群よりも多くのステップを必要とし、また歩行開始時の分節的な回転のタイミングがPDで変化する。
 
・これは“en bloc turning”と呼ばれ、頭部~骨盤がほぼ同時に回転し、隣接するセグメント間の相対的な回転が減少することが特徴である。
 
・健康体におけるいくつかの研究では、目に続いて頭が最初に回転し、次に体幹そして足が続くようなトップダウンの回転シーケンスとなる。
 
・円弧の幅/ステップ幅が狭く、ステップ時間のばらつきがCON群と比べて大きいなど、PDの方向転換の質の低下の他の尺度が観察されている。
 
・ターン中の最初のサッケードは、その後の頭の動きと組み合わせて、視線が移動方向と一致する位置にシフトする。
 
・ターン中の重心(COM)軌道のシフトに先行して注視シフトが起こり、予想外の摂動が凝視運動を遅らせ,望みの軌道に沿って体をコントロールする。
 
・頭が固定されたタスクの間、2つの固定されたターゲットの間の迅速な交互の注視シフトの研究では、持続性の固定時間、動作緩慢、および無動を含むPD患者の眼球の眼の動きが異常であることが示されている。
 
・Briandらは一連の15の自発的サッケードの研究をレビューし、これらの研究の1つを除くすべてがサッケードの自発的能力が劣っていると報告している。
 
・したがって,我々はターン中に行われたサッカード眼球運動もまた異常であり、ターン性能の低下に寄与する可能性があると仮説を立てる。
 
・眼球運動障害がPD患者の機能活動に及ぼす影響に関するこのような研究からの情報はほとんど得られていない。
 
・我々が知る限り、今回の研究はPDを持つ人々のより複雑で機能的な作業中にサッケードの成績を報告する最初の研究と思われる。
 
 
 

目 的

・PDで方向転換中にサッケードが機能しないかどうか、ターン開始時のサッケードの特性がターンのパフォーマンスを予測するかどうかを判断する。
 
 
 

方 法

・投薬を中止した23名の患者および19名のCONは、左右に90度および180度の方向転換のパフォーマンスを順番で実施
 
・身体セグメントの回転は、3Dモーションキャプチャーを使用して測定し、眼球運動データは、頭部装着型眼球追跡システムおよび電気眼球図記録を使用して取得した。
 
・サッケードの総数、および最初のサッケードの振幅、速度、および頭と足の回転の開始に対する最初のサッケードタイミングを評価尺度として決定した。
 
・試験手順が開始される前に、運動障害学会統一パーキンソン病評価スケール(MDS-UPDRS)モーターサブセクションIIIが、評価された。HoehnとYahrの修正されたスケールは、PDの病気の重症度を評価するためにも使用された。
 
・ターンは無作為の順序で左右に行い、すべての90度ターンは180度ターンの組を開始する前に完了した。
 
・参加者は各方向に最低5ターンを完了した。データの品質を保証するために必要に応じて追加のターンを行った。

 

結 果

・90度と180度の両方のターンでより多くのステップおよび完了までの時間を必要とし、CONと比較してPDのターン性能が低下した。
キャプチャ
Lohnes CA et al:2011)?PubMedへ

 

Fig.:
パネルA:PD90度のターン。ターン中に振幅が変化する8回のサッケードを行い、ターンを完了するためには3ステップが必要であった。
パネルB:CON90度ターン。ターン中に5回のサッケードを行い、ターンを完了するためにはわずか2ステップしか要しない。
パネルC:PD180度のターン。ターンの間に様々な振幅の15回のサッケードを行い、ターンを完了するために5ステップが必要であった。
パネルD:CON180度のターン。被験者は、PDを有する個体によって行われたものよりも一貫した振幅の8回のサッケードを行い、PDよりもターンを完了するためにわずか4ステップおよび短い時間が必要であった。

 

・PDはまた、ターンの間により多くのサッケードを実施し、初期サッケードのピーク速度は、PDにおいて、90度および180度のターンの両方で低速であった。
キャプチャ2
Lohnes CA et al:2011)?PubMedへ

・最初のサッケードの振幅は90度ターンのみのCONよりもPDの方が少なかった。
・PD180度ターンは、90度ターンの約2倍のサッケードを必要とし、初期のサッカードの振幅は同様であった。
 
・ターン開始サッケードの大きさが90度以上の旋回に対して一定であり、大きなターンに対しては単にサッケードが多く行われることを示唆している。
 
・PDは足の回転の開始に先立って最初のサッケードを早く行った。
 
・PDはより多くのサッケードを行い、第1サッケードの速度およびタイミングは、両方のターンの振幅において損なわれた。
 
・サッケードの数、初期サッケード振幅、初期サッケード速度、およびノー​​マルE-F指数(最初のサッケードと頭部/足の回転の間の潜時は、最初の歩行サイクルの持続時間に正規化され、最初の歩行サイクル時間の%として報告される)
・ターン持続時間と有意に相関していた(上表)

 
 
・ターンの始めには小さくて遅いサッケードが観察される。機能的には、これは低下したターン性能で現れる。
 
・第1のサッケードの開始と第1のステップの開始(Norm E-F Index)との間の正規化された潜時は、PDは足の回転の開始に対してより早く第1サッカードを実施した。
 
・すくみ足FOGが少なくとも週に1回あると報告した被験者では、なしの被験者よりもターンの持続時間とステップ数が大きかった。
・FOGあり/なしの比較(下表)
キャプチャ3
Lohnes CA et al:2011)?PubMedへ
 
 
 

結 論

・今回、サッケードのパフォーマンス(サッケードの数、サッケードの速度、サッケードのタイミング)とターンのパフォーマンス(ステップの数とターンの継続時間)との相関が立証された。
 
・ターンの性能はPDで障害され、サッケード機能不全•眼球運動の障害の影響を受ける可能性がある。サッケード機能とターン性能との間の関連は、適切なターン運動を開始する際のサッケードの重要な役割を示している可能性がある。
 
・将来の作業は、機能的なタスクの間のサッカードのパフォーマンスを改善し、関連する結果に治療的介入の効果をテストすることに焦点を当てるべきである.
 
 
 

まとめ

・基底核は眼球運動および運動制御のための別個のループを有するとしばしば説明されているが、STNのニューロンは随意的なサッケードおよび四肢の両方に応答する。
 
・最近の研究結果は視床下部核(STN)による眼および四肢の動きの制御において重複を示唆する。
 
・PDで見られる眼の動きとターン開始の間のより大きな遅延は、全体的な動作緩慢なターンシーケンスの原因となる機能不全の共通モーター経路の結果である可能性がある。
 
・これに基き、深部脳刺激(DBS)は、眼と四肢の動きを増強することによってPDのターン性能を改善するのに有益であることが判明する可能性がある。
 
・しかし、PDを患う者の中で最も一般的な治療法であるレボドパ療法は、ターン性能と自発的サッケード性能の両方の改善を最小限に抑える。
 
・PD患者のSTNのDBSは、歩行とパフォーマンスを含む運動能力の改善において、自発的で再帰的なサッケードがある。
 
・しかしながら、これまでの研究では、ターン性能に対するDBSの影響、機能的作業中のサッケード機能に対するDBSの影響については検討されていない。
 
・したがって、今後の研究では、STN-DBSがターン性能とそれに関連する眼球運動性能に及ぼす影響を対象とすべきである。

 

・キューイングは、PD患者の歩行の時間的および空間的パラメータを改善する手段として、過去10年間にかなりの注目を集めている。リズミカルな聴覚的、視覚的、注意的な手がかりが、ストレートウォーキング時のストライドの長さと歩行速度を向上させることが示されている。
 
・しかし、ターン性能を向上させる手がかりの能力はあまり理解されていない。
 
・ターン時の眼球運動機能の重要性に基づいて、ターン中のより適切な眼球運動戦略を促進するための手がかりについて関心を持つ必要があることは明らかである。
 
 
 

私見・明日への臨床アイデア

 

・臨床において、パーキンソンの方をはじめ、多くの高齢者に眼球運動の制限や偏り(得意な方向性があるなど)観察され、頭と伴って動き、分離が不十分な方も多く見られる。
 
・方向転換は苦手な高齢者が多い。眼球から始まるトップダウンのシーケンスを促していくのに眼球運動の評価や治療は必要である。
 
・それは、方向転換だけでなく、前庭系•視覚などバランスにも大切だと思われる。

 

氏名 Syuichi Kakusyo

職種 理学療法士

 

執筆監修|金子 唯史 STROKE LAB代表

・国家資格(作業療法士)取得

・順天堂大学医学部附属順天堂医院10年勤務

・海外で3年に渡り徒手研修修了

・医学書院「脳卒中の動作分析」など多数執筆

脳卒中の動作分析 一覧はこちら

 

論文サマリー 一覧はこちら

 

脳卒中自主トレ100本以上 一覧はこちら

 

 

 

 

塾講師陣が個別に合わせたリハビリでサポートします


 
 
 
 
 
 

CATEGORY

 

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

CATEGORY

関連記事

Social Media フォロー↓↓↓
誠心誠意の機能回復サポート
脳卒中・パーキンソン病専門の個別リハビリ施設
病院リハ継続・更なる機能回復を目指します。
〒113-0033 東京都文京区本郷2-8-1 寿山堂ビル3階
株式会社STROKE LAB
03-6887-5263
ACCESS