vol.396:脳卒中患者の呼吸機能に対する腰椎安定化エクササイズの効果 脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー – STROKE LAB 東京/大阪 自費リハビリ | 脳卒中/神経系
  1. HOME
  2. ブログ
  3. バイメカ
  4. vol.396:脳卒中患者の呼吸機能に対する腰椎安定化エクササイズの効果 脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー
バイメカ

vol.396:脳卒中患者の呼吸機能に対する腰椎安定化エクササイズの効果 脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー

脳神経系論文に関する臨床アイデアを定期的に配信中。 Facebookで更新のメールご希望の方はこちらのオフィシャルページに「いいね!」を押してください。」 臨床に即した実技動画も配信中!こちらをClick!!(YouTube)

 

 

 

 

 


 

STROKE LABでは療法士向けの脳科学講座/ハンドリングセミナーを行っています!上記写真をClick!!
 
 
 
 
 
PDFでもご覧になれます。→PDF
 
 
 
 

カテゴリー

療法士専門系

 

タイトル

脳卒中患者の呼吸機能に対する腰椎安定化エクササイズの効果

The effect of lumbar stabilization exercise on the pulmonary function of stroke patients.PubMed Dae-Sik Oh, PT, MD, Si-eun Park, PT, PhDJ. Phys. Ther. Sci. 28: 1896‒1900, 2016

 

 

なぜこの論文を読もうと思ったのか?

 

・呼吸機能と腰椎の関係性について知識を深めたかったため。

 

内 容

背景・目的

・脳卒中患者に関して、様々な呼吸療法が報告されているが、一般的な運動療法の臨床応用に関する研究が不足している。
 
・本研究では、脳卒中患者の呼吸機能に対する腰椎安定化エクササイズ(LSE)の効果を確認することを目的とした。
 
 
 

方法

・脳卒中患者37人を無作為に2つのグループ分けた。
 
・LSE群:一般的な理学療法を30分間行った後に、LSEを行った。
 
・GPT群:一般的な理学療法を30分間行った後に、神経発達治療、マット、歩行訓練などを行った。
 
・介入は週3回、計8週間行った。
 
・評価項目:FVC(努力性肺活量)、FEV1(1秒量)、FEV1 / FVC(1秒率)、PEF(ピークフロー値)

 

結果


 
・LSE群はFVC、FEV1、FEV1 / FVC、PEFで有意差を示した。
 
・GPT群はFEV1 / FVCでのみ有意差を示した。

 

考察

・この研究では、腰椎安定化エクササイズが脳卒中患者の呼吸機能に効果を有することを示した。

 

私見・明日への臨床アイデア

・吸気筋トレーニング(inspiratory muscle training;IMT)が脳卒中でも有用であることが報告されている。体幹の問題を呈する脳卒中患者においては、腰椎の動的安定性を図ることで、トレーニングをより有効に行えると改めて考えることができた。

 

職種 理学療法士

 
 

 
 
 
脳卒中の動作分析 一覧はこちら

 

論文サマリー 一覧はこちら

 

脳卒中自主トレ100本以上 一覧はこちら

 

 

 

 

塾講師陣が個別に合わせたリハビリでサポートします


 
 
 
 
 

 

 

 

 

CATEGORY

 

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

CATEGORY

関連記事

Social Media フォロー↓↓↓
誠心誠意の機能回復サポート
脳卒中・パーキンソン病専門の個別リハビリ施設
病院リハ継続・更なる機能回復を目指します。
〒113-0033 東京都文京区本郷2-8-1 寿山堂ビル3階
03-6887-5263
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満6-3-16 梅田ステートビル2階
03-6887-5263
ACCESS