【脳梗塞/脳卒中 最先端医療】遠方からのご利用者さまへ 再生医療
再生医療とリハビリテーション
再生医療と脳卒中後のリハビリテーションは、脳卒中患者の生活の質を向上させることを目的とした、相互に関連する2つの分野です。再生医療は、損傷した組織の再生や失われた細胞の置換を促進する治療法の開発に焦点を当てています。一方、リハビリテーションは、脳卒中患者が身体的、認知的、感情的機能を取り戻すのに役立つさまざまな介入を含むものです。
これら2つの分野の関係は、脳卒中後の回復を促進するための相補的アプローチとして理解できます。
-
シナジー:再生医療技術(幹細胞療法や組織工学など)は、損傷した脳組織の修復を促進することで、リハビリテーションの効果を高める可能性があります。これにより、リハビリテーション中にスキルや機能の再学習が促進されるような環境が整います。
-
個別化:再生医療とリハビリテーションを組み合わせることで、脳卒中患者に対するより個別化された治療が可能になります。例えば、幹細胞療法は患者の具体的なニーズに合わせて調整できるため、リハビリテーション計画も個々の進捗や治療への反応に応じてカスタマイズできます。
Martino, G., et al. (2019). “Neural stem cells: ready for therapeutic applications?” Molecular Therapy, 27(11), 1815-1826.
上記の論文レビュー記事では、再生医療における神経幹細胞の潜在性と、脳卒中などの神経障害の治療におけるその潜在的な応用について強調されています。著者らは、幹細胞療法とリハビリテーションを組み合わせることで、神経可塑性と機能改善を促進し、回復プロセスが向上する可能性があると提案しています。
要約すると、再生医療と脳卒中後のリハビリテーションは相互に関連する分野であり、脳卒中患者の回復成果を向上させるために相互作用することができます。プロセスを最適化し、患者が機能と自立を取り戻すのを助けることができるかもしれません。再生医療とリハビリテーションが協力し合うことによって、脳卒中患者に対するアプローチがより効果的で個別化されたものとなり、結果として患者の生活の質の向上につながる可能性があります。
当施設は遠方から他施設での再生医療と集中リハビリを受けられる方が多いです。
遠方の方から人気の理由
病院から技術への圧倒的信頼
効果動画
-
60分で親指が伸び、肩や肘も軽くなりました。特殊な道具と手法で潜在能力を引き出します。
-
介入60分でも上肢が挙がります。
慢性期であっても上肢機能は変化することがおわかりになるかと思います。 -
内反歩行が介入により変化し、長期的に走れるようになり、ハイヒールも履けるようになりました。
代表の専門書籍がベストセラー
営業日時9:00~18:00 *祝日営業してます。木・日は要相談になります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | △ |
料金について
基本料金(税込) | |
---|---|
60分 | ¥19,800 |
延長30分 | +¥9,900 |
訪問 | + ¥5,500(往復30分以内~) |
料金
訪問の場合は、基本料金+5500円(税込)~となります。
時間 | 価格 | |
---|---|---|
基本料金 | 60分 | 19,800円(税込) |
延長 | 30分 | 9,900円(税込) |
訪問リハ | +5,500円(税込)~ |
訪問料金表 ※駅からの徒歩、電車待ち時間も含み計算します
往復時間 | 料金 |
---|---|
30分 | +5500円 |
〜60分 | +11000円 |
70分 | +12100円 |
80分 | +13200円 |
90分 | +14300円 |
100分 | +15400円 |
110分 | +16500円 |
120分 | +17600円 |
130分 | +18700円 |
140分 | +19800円 |
150分 | +20900円 |
160分 | +22000円 |
170分 | +23100円 |
180分 | +24200円 |
適切な医学情報(現病歴、既往歴、処方、リスクなど)を把握するため、医師のリハビリへの指示書や退院時サマリーのご持参を推奨しております。ストロークラボの利用者様の多くが医療機関からのご紹介で、医療施設との連携を推進しています。
利用期間について
多くの方はホテルなどの宿泊施設を利用し、短期集中でご利用されています。リハビリ時間、回数などについては身体状況やご利用状況に応じて適切なプランを選んで頂けるようにスタッフからご提示させて頂きます。海外(中国・アメリカ)からの方がご利用される場合、1~2ヶ月のプランでご提案事例もありますので、長期集中でのプランも可能です。【宿泊施設のご紹介】HPは↓↓クリック
STROKE LABでは海外からの長期滞在ご利用も増えています。おおよそ2週間〜2ヶ月のご利用
オンラインリハビリに関して
脳卒中やパーキンソン病などの神経疾患にお悩みの方に、現状能力の評価、自主トレやご家族でできるトレーニング方法をお伝えします。 活用には以下のアプリが必要です。スマートフォンやタブレットなどでご対応できます。 失語症や構音障害の方、動作確認や遠方で来院できない方などにおすすめです。近年の最先端医療リハビリへの報告数
近年、最先端医療に特化した施設やクリニックが開設されるなど、ますます再生医療に対する関心が高まってきています。
その中でも「再生医療」×「リハビリ」が着目されており、その重要性を示すように「再生リハビリテーション」というワードを含んだ論文報告が増加しています。
脳梗塞など神経回路が損傷された場合、再生医療では神経回路がつながる基盤が再生するのみと言われています。神経回路がつながる基盤ができたうえで、「何をするか?」がとても重要になります。
わかりやすく例えてみます。
道路が神経回路、自動車が神経伝達と思ってください。道路が壊れてしまうと自動車は通れなくなってしまいますよね?そこで、道路工事が開始され、道路が復旧したとします。しかし、そこで自動車が通らないとなると、せっかく修理した道路も道路としての役割がなくなってしまいます。
この自動車をまた走らせるにはどうするれ良いか?の答えが「リハビリ」になります。
「再生医療」→「神経可塑性(神経の変化)」「神経回路の再構築」→「質の高いリハビリテーション」が運動機能回復に重要と言われており、STROKE LAB では再生医療後のリハビリを積極的に受けれ入れています。
事例紹介
個人情報なので詳細は伏せますが、上記利用者様の中で最先端医療を利用されながら当施設のセラピーを集中的に受けた方がいます。
再生医療への動画解説
スタッフ丸山が最近のiPS細胞やミューズ細胞に対して詳しく解説しています。ぜひご視聴ください。
遠方にお住いの方からのご依頼も多くあり、ストロークラボでは短期集中型のリハビリプランもご提案させて頂いています。
日程、利用プランなどはお問い合わせください。
- ご予約はこちら
- web予約
病院リハ継続・更なる機能回復を目指します。
株式会社STROKE LAB